なんて大きさだ! 【ムービー・マスターピース(ホットトイズ)】『マイティ・ソー バトルロイヤル』 ハルク(グラディエーター版) レビュー
こんばんは! 今日は「マイティ・ソー バトルロイヤル」にて自我をもっていることが判明した ハルク フィギュアをご紹介いたします。
*前後
防具を身に付けて戦闘準備完了なハルク。盛り上がっている筋肉に惚れ惚れします。
付属品
◯ 兜
◯ 兜用パーツ(この写真では兜に装着済み)
◯ 叫び顔頭部
◯ ハンドパーツ ×4
◯ 武器(二種類)
大きさ
いつもなら記事最後あたりに大きさ比べの写真を載せますが、今回ご紹介する ハルクフィギュア の大きさを先に読者様の頭に記録していただいたほうが写真を見て感じるものが違うと思い、先に載せます。
1/6スケール向坂環フィギュア が小さく見えてしまう。ミニフィグにいたっては小人ですね。
血管が再現された目。眼球を可動させて目線を変えられます。
よく見ると腕にも血管があります。
腹毛が描かれています。とてもリアル。血管もそうですが、腹毛まで描くとは素晴らしい。
鎧で覆われた左腕。肩の鎧が干渉して角度によっては動かしづらいです。
開いたハンドパーツは少し曲げることが可能なので、小さいフィギュア等を持たせられる。「 進撃の巨人 」が頭に浮かびました。
兜と武器
兜をかぶせました。
武器も装備。はたして ハルク に兜や武器は必要なのだろうかと思いますが、グランドマスターに装着するよう言われたのかもしれませんね。
私のフィギュア用撮影スペースは狭いので、ハルクにポーズをとらせて写真を撮ると汚部屋が写ってしまい大変でした。
巨人同士の対決。剣闘士の防具や武器がないドールが不利ですかね。
私の小さいフィギュア棚に飾るのは大変ですが、見ていて得られる満足感はフィギュア通り大きいです。
ソー と ハルク が闘っている場面、大迫力で興奮したので興味が湧いた方はぜひ観てください( マイティ・ソー バトルロイヤル )。 アベンジャーズ を観ていないと人物関係が分からないところもあるので、まずはアベンジャーズからで!